卒業生による日大通信のあれこれ。

ついこの間まで在籍していた大学のあれこれについてお話ししています。

Ep.2 怒涛の巻き返し

さて、2年目です。
前回でもお話ししたように私は東京のキャンパスに通うことをきめ、年明けには上京したわけですが。


コロナ大流行


これにより対面での授業中止です。
何のために私は東京へ?????????

とりあえず前期はもう全てオンデマンド、一部はZOOMの授業に切り替わりました。

せっかく引っ越してきたのに?!???となりました...が


これはこれで正直めちゃくちゃよかった()

というのも、学校に行けないというのは変わらないけどオンデマンドにしても授業を見て、課題をしてっていうのは独学よりずっとずっと授業をしてる気になるし何より勉強した気になります。

本来であれば期末のテストも持ち込み不可が多い授業のなか、期日までのレポート提出や持ち込み可能のテストだったりと、比較的難易度が下がっていたような気がする。

ちなみに対面でしかないであろうと思った体育(実技)も家でやりましたw w w w w w w

家で脈拍測って、課題に沿ってストレッチして家の周り走ったりしました。それはそれでおもしろかった。

うちの大学は夏期スクーリングってのがあって、1〜6期に分かれてスクーリング形式で受けれる授業があって。

もちろんこれもオンデマンドで。私はもうここでめちゃくちゃ巻き返した。

とりあえず1〜6期全部履修組んで、確か、1期につき2講義?までとっていいみたいな感じだったからほぼマックスに近いレベルに履修組みました。

もちろんキャパオーバーして落とした単位もありましたが()朝から晩までぶっ通しでビデオみて、課題して、夕方バイト行って深夜に帰宅してまたレポートかいて、、を約1か月間やりましたね。

なので私の夏休みは、8月はほぼスクーリングのため、実質20日間しかなかったですね(笑)

すぐ後期が始まるスケジュールだったんで、もうあっという間に夏休みという夏休みは終わったわけです。

ちなみにスクーリング1回受けることにお金かかるんですけど、昼間スクーリング行くにあたって奨学金借りて、バイトして工面してました。

もう借金だらけですね....

その夏期スクと昼間スクのおかげで多分とれる範囲マックスまでとりきった気がする。


スクーリングすげえ、、、、この一言に尽きる。


レポート+試験だけじゃこんなに単位はとれなかったし、このスクーリングを上手く活用するのが単位取得の鍵なんだなと個人的には思う。

これは人から聞いて学んだし、実際に自分でやってわかったことでもあるから、今その大学通っている人いたらぜひスクーリング受けて単位取得いっぱいしてほしい!!

例えば、夏期1期と2期で同じ科目の違う先生(もしくは同じ先生でも内容違うもの)を履修して、合格すればその2日間で単位取得できることになるので!


(となると半年かけて半分しかとれない単位とは...)




ちなみに、うちの大学は卒論指導がこの2年生からできるようになっていてお知らせとか授業とかでは度々早めに準備するように。と言われます。

ご覧の通り、単位取得で精いっぱいのため24時間では時間足りない!!と嘆いているのに、2年後の卒論のことなんて出来るわけがない。

この卒論を後回しにしたことで、数年後の私は再び詰むことになるんですけどね()



てことで2年生になってもスクーリングとかで友達が作れなかった私ですが、どうにか授業に必死についていってわからんことは聞くなり、調べるなり、二宮和也をして過ごした1年間でした。

1年目で失敗しても、昼間や夏期、東京スクーリングで単位を取得しまくりました。時にはレポート書いて併用したりしたけど、基本的にはスクーリング頼り。

もちろん教科のなかではスクーリング受けても合格できないほど難しいものもあるけど、軽く予習して授業しっかり受けて、復習すればだいたい合格できると私は見てる。

めちゃくちゃきついけど、そのきついのは一瞬だから!みんな諦めずに頑張ってほしい。という願いをこめてこの記事をポストします。


次のブログでお会いしましょう〜!

Ep.1 6単位

まず私が1年目で獲得できた単位を教えます。




6単位

びっくりでしょ?私もびっくりました。え何してたの?って感じですよね。半年間なにも手付かずで過ごしてしまいました。

とりあえず当時やってたバイト1回リセットしてたのですがさすがに無職はまずいんで、コールセンターとスポットでライブスタッフのアルバイトしてました。途中からカラオケのバイトとかしたりしてましたね。

とりあえずがむしゃらに働いて働いて...んで気づいたら9月になっていて、単位が取れないまま半年がすぎてしまったんです....さすがにまずいと思った。

また時間を無駄にしてしまう.... 絶対にダメです...


2019年の4月入学を決めて、せっせと郵送やらなんやらで手続きし、色々届き始めました...そして私はここで思いました。

何から手をつけよう....?

まず初手でつまづきました。履修登録?え、何からやったらいいの?テスト?どうやって?

パニックです。始まって数日でもうわけがわかりません。これが通信制ということです。全日制みたいに、入学式がいつで、初回オリエンテーションがあって、、

通信はそんなのありません。もう届いたら自分との戦いです()

と言っても本当にわからなくてどうしようもなかったのですが、何で知ったかは不明なんですけど私が住んでいるところには通信大学の学習相談センターというのが奇跡的にあって。

(というのも付属の高校が地域にあったのでそこでセミナーみたいなのが不定期で開かれてました)

とりあえずそこに行こうと思ってなにも知らない私は行って、そこで通信大学生の先輩たちに話を聞きに行きました。

そこで授業の進め方とか、単位の取り方とか色々教わって履修登録も教えてもらえました。

でもこれを行ったのも、書類届いた4月の話です。
4月にセミナーに行って履修登録をしたものの、レポートを書くのも自力だしどうやってすすめていいかわからずとりあえず働いて気づいたら5ヶ月が経ってしまったんです....

ちなみに相談会に行った時、実は入学したけど単位の取り方わからず2年も経ってしまいました。と言っていた人がいまして.... え、まじか?と思ったのは内緒です()


9月ごろさすがに今の状況を打破しなくてはならないと思ったのですが、しかし独学では限界を感じある決断をしました。

よし、東京に行こう。


私の通っていた通信制の大学は、全日の大学のように通信専用のキャンパスが東京にあって履修登録し、スクーリング費用を払えばキャンパスに通い、講義を直接受けることができます。

ただその条件として

東京のキャンパスに通える住所が必要でした

関東に身寄りなんていないので、もういっそこと引っ越しするしか方法はありませんでした。でも独学でやることには限界を感じていたので、できるだけ早く卒業するにはそれしか方法がないと思ってました。

MBTI診断によると私はISFP(冒険家)なそうで、考えるより行動派なので思い切った決断を決めました()

私が通っていた大学は、スクーリングといって東京のキャンパスで講義を受けれることがあります。それが実際に単位となって加算されるのですが、とりあえずそのとき直近にあったのが11月の東京でのスクーリングだったのでまずここに行くことを決めました。

私がそのときとったのは心理学だったと思います。
必修のなかから選べたうちのひとつです。

ちなみに私は英文学だったのですが、全く関係ないジャンルを1番最初にしましたwww

コロナ前だったので土日×2回分の全4日間で授業をし、最終日にはテストをします。
ちなみにスクーリングは、1ー5時限分の時間をその授業だけにあてるので9時から17時半までびっちり勉強します(4日間)

シニマス。半年かけてやる講義を4日間でやるわけだからもうパツパツです。1日で復習なんて終わりません。

ちなみに当時の私は、遠方に住んでいたので(飛行機乗らないと行けないとこに住んでました)土日参加して、また帰ってまた行く、、これだけで交通費が飛びます。

なのですが、幸いなことに2週間もお家に泊めてくれる友達がいたのでそこにお世話になって2週間東京にいました。

土日にしか授業がないので、平日はフリーです。

せっかく東京にきたので、東京のキャンパスに行って学修相談をしたりしたのですが、次の年から東京に行こうと思っていたのでまあ軽く物件でも見てこようか。と思ってました

ちなみに事前になんとなーく行こうかなとは思っていたので、エリアとかは調べていてそのへんの不動産に行きました。

内見したりして、あーこんな感じかあと思っていましたが担当の人がなんだか手応えのある顔をしてたんです。

申込どこだしますか?


ん?家?決める?いま?相談しにしたつもりで契約する気なんてさらさらなかったよ?パニック。

とりあえずまだ東京にいるので、ちょっと親とも相談してきます。と言ってこの日は帰宅しました。


その1週間後、家を契約しました

とんでもないスピード感で物件を契約しました。
つまり、もう逃げ場をなくしたわけです。物理的に追い込んだのです。ISFPの性格めっちゃでてる、、、、


そこの入居が翌年の2月だったので、3ヶ月で準備して上京をすることになったのです。

そしてその週はスクーリング3日目、4日目のテストを終えその足で飛行機乗って帰宅しました。

スクーリングに来てみたら、同じ年くらいの人も結構いてなんだか心強くなったの覚えてます。もちろん人見知りでそのとき友達はできませんでしたけど()

同じ境遇でやってる人がこんなにいると思うと少しは気持ちも楽になったの覚えてます。そして独学でやるより何倍も私には合ってる。と思いました

わからないとこ質問しにいけるのも通学の醍醐味ですよね。

ちなみにこの講義は4単位だったのですが、半分はレポートを2冊かいてスクーリングと併用する。あるいは、スクーリング2回出席して単位をとる。という方法がありました。

2回出席(短期スクーリングなら8日分)だと、別の機会に調整したりするのでその単位をとるまでに時間がかかりそうだと思いました。

なので、レポートを2冊書いて合格をもらいスクーリング1回(4日分)出席して、一気に4単位取る方が賢いと思い、仕事の合間を縫って400字レポート2冊(手書き)を書きました。

もちろんこのレポートは独学になるので、教材をみて参考文献みながら当時は手書き必須だったので、夜な夜なレポートかいて朝までやったときもありましたね。

そんなこんなで4単位を無事にとることができて、残りの2単位は上京してすぐの2月にあったスクーリングに参加し、合計6単位をとったという話です。


ちなみに状況した2020年の始め、コロナがあるところから流行りだしたそんななか上京をし、関東でのひとり暮らしを始めたわけですが。

当時貯金あったのか?って感じですけど、東京行こうって決めてから少しだけ貯めてたお金をもってほんとうにほぼ身ひとつで行きました()

幸いにもすぐバイトを見つけることができたので(しかも謎に時給よかった)とりあえず1ヶ月は凌げるぐらいの金額を手にして行きました。

いやあ本当に無謀だったかもしれない。でもそれが私にとっては最善の策だったと思ってる。

ということで1年目はそんな感じで、クソみたいな半年を過ごしたので、それじゃまずいと思って上京することを決め、どうにか取った6単位でした。


1年目の時点でもう6単位以上とれてたらもうほぼ卒業できます(大嘘)1年目で単位をひとつも取れなかった人、ごめんなさい、プラス1年は在籍すると思ってくれた方がいいかもしれないです... 卒論のある学部はそう思った方がいいかもしれないです...

卒論ない学部なら半年くらいでもしかしたら可能性見えるかもしれないです。あくまでも私の肌感なので...



何より1年目のポイントは、早めに見切りをつけるということです(笑)

通信で全部単位を取り切るのは私自身めちゃくちゃしんどいことだと思ってます。しっかり学修計画を立てて、計画通り進めるのが通信での勉強は何より重要だと思います。

もし、通信で限界を感じた場合、素早くスクーリングで単位をとることに切り替えましょう。もちろんレポートや筆記試験だけで単位取ってる人もいらっしゃいますが、独学には限界があるし、何より孤独です。

聞ける人がいないのは手につかないしすすみません。

私は本当に進まなかったので思い切った行動をとりましたが、これが結果としてよかったと今では思います!

個人的に私は考えることより行動することが真っ先に出てくる人間なので早く決めることに越したことはありません。

でもなかなか決断ができない人からしたら想像はしにくいかもしれないですね、、、

ちなみにここは前期が無理だったら、後期からでも通学のスクーリングが通うこともできます。
意外とタイミングさえ合えばポンっと行けちゃいます。

独学でやる人もとにかく学校に電話してみたり、学修相談に行ってみたり自分で何か行動を起こさないと何もすすまないです。友達がいたら別だけどね。

私はまわりに気軽に聞けるような人がいなかったので、学校に聞いたり学修センターの相談員に聞いたりしてやっと仕組みを知ることができたりしたので。

もし、該当の大学の方が見てて、いまもし何か不安なことがあってわからないこととかあればコメントにでも書いてくださいね。

私のわかる範囲であればお答えしますよ。

大学名出した方がもっと見てもらえるかな〜とか検索されるかな〜と思ってるんですけどどうなんですかね。

模索中ですが。

それでは次のブログでお会いしましょう。

Ep.0 大学卒業記念

タイトル通りですがの大学を卒業しました(通信制

通信制の大学でしたが、もう卒業したら通信制とか言わなくていいんです。もう立派にその大学を卒業したことになるんです。

唐突ですみません.... 文字通りですが在籍していた日大(通信)を9月に卒業した者です!

というのも通信制の大学で4年間で卒業するというのは本当に大変なことで… 私がこのブログを書こうと思ったのは、実は卒業が決まる前からちょっと思い描いていました。

というのも、色んな事情で全日の大学に行けない人や、今まさに通信制の大学に通っている人などなど。なかなか情報が少ない通信制の大学のあれこれを私が発信して誰かの手助けになればいいなと思い卒業したら書いてみよう!と思い書いてみることにしました。

ちなみに、私自身行きたかった大学がありましたが浪人(2回)し失敗し、この通信制の大学に辿り着きました。

まず、2年も浪人した時点で人生詰んでます()しかも私が行こうとしていた大学はそんな有名でもなければ、知ってる人しか知らない大学だし、全国で就活しようもんなら名すら知られてない大学です。

あのときはあのときで精一杯やったつもりだったけど、今思えば受験生に比べたら全然勉強もしてなかっただろうし、本当に時間を無駄にした気がします... お母さんごめん。

でもうちのお母さんは、いつも無駄なことはひとつもないよって言ってくれるんです。どんなことも経験だし、それはいつか自分のためになるから。自分の人生だから自分で決めていいんだよ。と言ってくれます。

正直私が2年浪人してたとき、周りの友達は大学2年生でサークルに明け暮れる友達や、専門学生で忙しくしている友達、就活をしている短大生、もう働いている友達がいたり、、、という段階で、2年の間ちっとも何も進んでない自分をみて劣等感を感じることがたくさんありました。

大前提、当時必死に死ぬ気で勉強しなかった自分が悪いし受験を甘くみてた私が悪いんですけどね。

大学行かずにそのまま働く選択肢ももちろんありました。大学に行くのはどうしてもお金がかかるので、そんな裕福じゃないしだったら働いた方がマシだし家のためにはなるって思ってましたね。

仕事を選ばなければ何でも働けるし、もしかしたら働いててやりたいこと見つかるかもしれない!と思っていたけど、自分がこういうところに働きたいな〜とぼやっと見ていたところは、、、

大卒以上

だいたいがこれでした。所詮やはりこの世は大卒以上。たとえ名の知れてない大学でも、求めてる人材は大卒以上であるということ。大学を卒業していないと働けないところばっかを見ていました。

大学卒業してないと何がだめなの?!人間として認められないの?!と未だに思うんですけど、きっと何かあるんですよね。教養とかですか?私にもわからないです()

すでにお伝えした通り私は二浪してます。かつ失敗しています。それでいてやっぱり何とかして大学に行きたいなんてそんなこと口が裂けても言えません。言えるわけがありません。
なんだけど、お母さんがこれ知ってる?と差し出してくれたのは日大の通信教科制のパンフレットでした。

大変かもしれないけど働きながらでも大学卒業することはできると思うし、絶対やり遂げた方がいいよ。と言ってくれました。

有難いですよね、そんな風に言ってくれることは多くないと思ってます。

そして私は絶対4年で卒業するから頑張らせて欲しいとお願いし、通信制の大学生になることを決めました。

冒頭で卒業したと宣言したので卒業はしたのですが、想像以上に大変でした、、、でも卒業したので!!!

もし、卒業できるか不安な人や卒論をやっていて切羽詰まっている人や、何かしら通信制の大学を通じて不安を感じている人がいたとしたら、ぜひこのブログのぞいてください。

なんかちょっとでもあなたの気持ちが楽になったら嬉しいです。

それでは早速通信大学生の1年目からお話していきたいと思います。次のブログでお会いしましょう。